とうえのブログ

若年性パーキンソン病でアラフォー難病女子の自由な思いや日常

主任ケアマネはお金と時間が惜しいので取らないことにした

こんにちは、とうえのです。

ケアマネやらせてもらって十数年になります。

 

主任ケアマネという一般兵(言い方)ケアマネの上の資格ができたとき、実際主任ケアマネを持っている人と働いて(将来は自分も主任ケアマネ取るぞー)と意気込んでいました。

 

だけど今の職場で主任ケアマネを取ったとしても特に意味無しだな、と考えています。

主任ケアマネに憧れていた気持ちは今は消失していますしね。

 

とうえのは資格は自分の武器になると考えていました。

介護福祉業界に入り、ヘルパー2級取得から始まり、介護福祉士取得してケアマネも取り、社会福祉主事社会福祉士も取りました。

資格取得のためのお勉強も血反吐を吐く思いで行い、良い経験になりましたしね。

 

アラフォーになりパーキンソン病にかかりおひとりさまの人生設計をし直さなければならなくなりどうしたもんかと考えていまして。

確かに主任ケアマネを持っていれば転職に強いとか肩書きで周囲からの信頼度が上がるとかメリットはあるようですが、今のとうえのには必要がないようです。

 

主任ケアマネになるために試験はないのですが、講義を受けなければなりません。

ケアマネの更新研修も講義を受けるのですが、それすらも体力的精神的時間的金銭的に持っていかれます。

 

5年ごとの更新研修が必要なんてことは、ケアマネを取る前から知っていて、まだ20代だったので「更新研修余裕〜」と思っていましたが、アラフォーになってから受けた時には、めっちゃきっつっ!!つらたん…。

 

一般兵(言い方)ケアマネの更新研修ですら様々なダメージを受けまくったのに、主任ケアマネを取るときの講義参加なんてどれほどの大ダメージを受けることか、と思ったのは事実。

 

それにお金も結構かかるようです。

事業所から交通費や宿泊費などの研修費が出るところはよろしかろうでしょうが、今の職場は研修費はなんとか出してもらったけど交通費宿泊費はほぼ自分持ち。

 

時間も勿体ないし、何より身体的にも心配。

ときめくことかときめかないことかで言えば、ときめかない一択。

ときめかないことになんて自分の貴重な労力を使いたくないというのが本音。

 

受けたい人が受ければ良いのですよ。

アラサーだったら多分何がなんでも取りにいっていたと思いますが、残念ながら機会を作ることができませんでした。

 

それにしても主任ケアマネになった人の中には偉くなったと勘違いされている方も中には…、なんだか妬んでいるみたいな発言で不様ね。

ではでは。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 病気ブログ パーキンソン病へ
にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村