とうえのブログ

若年性パーキンソン病でアラフォー難病女子の自由な思いや日常

11月は強制イベントが多い

こんにちは、とうえのです。

 

気づけば今年も来月で終わるじゃないか?!

1日過ぎるのがすごく早くてびっくりする時がありますが、1ヶ月立つのも早い早い。

 

生活状況的にはな〜んにも変わりなくおかげさまで生存しております。

メンタル的には意欲減退、もう頑張ろうという気持ちの喪失ですかね。

 

全てがどうでもいい。

今から何かを始めるという気力が薄れてます。

 

ただここに生きる環境があるから生存しているだけ。

本音は何にもしたくない。

 

寒くなると寂しさに襲われていた若かりし頃。

今は孤独に耐えれるレベルが上がっています。

 

戦って戦って経験値を積んできて今の自分がある。

失ってしまったものもたくさんたっくさんあるけれど、まあしょうがないしょうがない。

 

せっかくなら楽しくおもしろおかしく生きてやろうと思っているけども、厄介なイベントの発生や嫌な気持ちにさせられる人とのエンカウントなどが起こってしまう。

修行や試練と考えても腑に落ちるはずがない。

 

今はそれらを「よし!頑張ってなんとかしよう!」なんて考える事もめんどくさい。

めんどくさいで思い出したけど、11月って自分逃れられない用事が盛りだくさんなこと思い出した。

 

車の保険料の更新手続き、職場からの強制的なインフルエンザの予防接種、今年は車検もある。

休みの日に出かけることはしたくないのにな。

 

お金も飛んでいくー。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 病気ブログ パーキンソン病へ
にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村