とうえのブログ

若年性パーキンソン病でアラフォー難病女子の自由な思いや日常

お金をかけて白髪染めを美容室でやったもらった

こんにちは、とうえのです。

 

アラフォーですが、白髪がどんどん増えてきています。

アラサー時代には見つけたら抜いていた程度だったのに、今は見つけるというよりそこに生えている状態。

 

抜いても抜いてもというレベルじゃない。

老化ってメンタルに地味にダメージ与えてくるよね。

 

数年前から白髪が気になってきていつもカットをお願いしている美容室で白髪染めを初めてしてもらって仕上がりも満足だったんですが、料金にびっくり!

 

5000円超えてるー!

金額にガクブル。

 

白髪染めにお金をかけていられないと判断し、それ以降は自分で何とか白髪染めをしていました。

半月に一回程度で全体ではなく髪の分け目部分のみ。

 

ペタペタ塗ってシャワーキャップつけて数十分待ち、その後洗い流す。

ハッキリ言って超超めんどくさい。

 

作業だよね、作業大嫌い。

でも放置はできないためしょうがなく行っていました。

 

しかーし今現在全てどうでもいいモードになっており、もうお金かけてやってもらおうと思い立ちました。

お金を使わないように自分で手間隙をかけていたけど、寒さで何にもしたくなかった気持ちが追加され美容室にお願いしちゃいました。

 

仕上がりはもちろん満足満足、その上すっごい楽!

トリートメントもしてもらって良かったです。

 

でもやっぱり料金は高いね。

一般庶民には厳しいですね。

漫画読みたいので課金しまくり

ネット環境さえ整っていれば娯楽は簡単に手に入る、なんて素晴らしい時代になったんだろう。

漫画は大好きで今はネットで見ることができる。

 

十数年前なんてネットなんて持っていなかったし、紙媒体だったから買えば買うだけ物が増える増える。

読み終わって数十冊とか、どうすんのこれ?状態。

 

漫画喫茶を利用してた時期もあったけど、読みたい漫画が別の人が読んでいたりでがっかりすることもしばしば。

今現在はネットで自分がみたい漫画を自由に見ることができる!

 

初めのうちは無料のものしか見ていなかったけど、昔途中まで読んでたけど買うのをやめた漫画があり思い切って購入し読破。

 

すっごいココロが大満足!

漫画ってやっぱり素晴らしい!

 

ネットだから物として増えることもないし、最高です。

そうなるとどんどん沼ってしまいますよね。

 

多分既にこの数年間で数十万課金してるな。

いーんですよ!!自分が幸せなら!!

 

自分が楽しめることのために使っているお金だから悔いなんてありません!

◯ぬ時にお金は持っていくことはできないけど、思い出は持っていけると信じています。

激痛消失で原因がストレスだった件

こんにちは、とうえのです。

 

1ヶ月ほど前から背中の右側に痛みを感じていました。

じっとしていれば痛みはそんなでもなかったのですが、動かし方によっては息ができなくなるほどの痛み発生。

 

その痛みが日に日にどんどんひどくなっていたんです。

痛みがそれほどでもなかった1週間は(筋肉痛かな?)程度で、しばらくすればよくなるよねと考えていたのですが、1週間立って2週間立って痛みが激痛に変化し、激痛を感じる頻度が上がってきて3週間、そして1ヶ月経過。

 

治らない!!毎日激痛!!

何で?!何か悪いことしたか自分?!

 

筋肉痛を疑ってたけど別な病気か?!とググってみる。

この病気か?!こっちの病気なのか?!と不安心配で

心中負の感情でいっぱい。

 

病院にはすでに難病でかかっていて、下手にそこらへんの地域の個人病院とか行ってもしょうがないと結論。

背中右側痛み激痛というキーワードで出てきた病名が、今罹患している神経難病の診察科とは違うだろうなと。

 

というか無駄に病院行きたくない。

頼みはロキソニン

 

飲んで出勤してても効かないのか、効いていてもこの激痛レベルなのかというくらいのひっどい痛み。

◯んでしまいたいくらいの激痛で拷問かと。

 

過去形で言えているのは、現在痛みがないので!

あの激痛はなんだったの?

 

痛みのない日々を過ごせるってほんと幸せ!

 

原因をよくよく思い返してみればストレスしかないんですよね。

仕事場から離れたら痛みがどんどん良くなってきたので仕事のストレスだったと思います。

 

仕事をこなしたくても身体が動かなくてできないことや、後任者へのもやもやですね

無理や我慢はしないほうがいいと改めて思いました。

アンケートサイト全部削除したった

病気療養中の無職時代どうしたらお金を手に入れられるのかとものすごい調べまくってたんですよ。

身体の状態異常のせいで足の脱力等でどこかの会社に出勤して勤める、のが無理だった。

 

在宅ワークを知りクラウドワークスやランサーズでちまちま受注した仕事をして少ないながらも自宅でも稼げることを知ったんです。

そんな時にアンケートサイトというものを知り、登録して毎日ちまちまちまちま行って、それからはや5年程経ちました。

 

毎日ログインすればランクアップするサイトもあり、1日数十円のためにほぼ毎日ちまちまとしていました。

まあ、1ヶ月半くらいで1000〜1500円くらい?

 

登録していたサイトは2つだったので2000円程。

ポイント換金申請で翌月以降だったので、通帳記帳した時に「あー、そういえば」って感じで思い出す。

 

とにかく義務だったかのように毎日ログインしちまちまちまちましていたのですが、今現在自分の心中全部どうでもよくなっていまして。

 

生存していることすら手放してもいい。

もう全てどうでもいい、何でもいい。

 

という諦め力が強化されまくっており、好きなことだけしているので義務的なことなんてまっぴらと脳内の思考。

そんな状態になってしまっているので、義務感でやっていたアンケートサイトは残金全部換金申請後削除しちゃいました。

 

後悔なし。

義務と作業が今一番嫌です。

 

でもまあいい経験になったのかな?

やりたい人がやればいいんですよ。

全部どうでもよくなる程何もしていない

こんにちは、とうえのです。

 

絶賛仕事休みまくり中です。

 

正式には休職です。

休職しちゃってます。

 

もう心身限界でした。

いえ、限界なんてとっくに超えていたんですけどね。

 

仕事をするために生きていたんだなと。

働かないとお金が手に入らない、お金がないと食べ物買えなくなる、食べることは生きること、じゃあやはり働いて仕事しないと…。

 

仕事=お金=食べ物=仕事…、脳内負の思考のループループ。

これが毎日毎日、心配不安の負の感情はメンタルに大ダメージを与えるんですよね。

 

そして病気も進んでしまい、できていた業務ができなくなって、仕事に支障が出てきまくって、このままだと大ミスするかも!

というよりストレス溜まりまくりで身体が痛い、激痛発生。

 

8時間も労働なんて、今の自分には無理!

家に帰宅して横になって休める時間は9〜10時間はあったけど、睡眠障害中途覚醒で、一晩で全回復なんてするわけがないよね?!

 

薬飲み飲み心身疲労蓄積しまくっている日々、全然楽しめていない!

楽しむために生まれてきたんですよ?!我々は!!

 

人間関係今までで一番問題なかった職場で申し訳なさありまくったけど、一番大切にしないといけないのは自分。

自分が選んだ”休職”の選択は正解でした。

 

先のことなんて考えません。

未来は絶望なので、今終わればいいのにな。

脳内で叫んで思考転換して気分を変えよう上げていこう

こんにちは、とうえのです。

 

年を重ねても楽に生きられる、そう思っていたのははるか昔のこと。

アラフォーになり様々色々問題が発生しまくるじゃああ〜りませんか?!

 

どうしようどうしようどうなる?!と未来のことで不安になってしまったり、身体の状態、家族のこと、自宅のこと仕事のことなど現在のことで心配しまくる。

突然考え始めてしまうんですよね、私の脳みそさんは。

 

あのことはああしてこうして、でもそれだとあれで…。

考え始めると負の感情がこんにちはしてくる時もあります。

 

でもでもだって星人が頭の中でぐ〜るぐる。

ですがそんな負の思考を一瞬で切り替えれる方法を見つけました!

 

うだうだぐちぐちと脳内で考えてても、どうしようもない!!と気が付いた瞬間、

ああああああああああああああああああああーーー!!!

と叫ぶだけ。

 

注意点は脳内で叫ぶことです。

この方法を行うことでマイナスでいっぱいになっていた思考が一旦強制的にリセットされちゃうんです!

 

(あの事どうしようどうしたらいいんだ、あああああああああああああーーーーー!!!)

といった感じ。

 

後は強制リセットした脳内に、大丈夫大丈夫なんとかなるなる!!しょうがないしょうがない、今日どんな美味しいもの食べようかな、天気が良くていいなあ、あの漫画の続き面白すぎて気になる〜、今晩寝る前に布団にいい香りのシュッシュしよ〜。

などなど、強制的に自分の気持ちがプラスになることだけを詰め込みます。

 

嫌な気持ち、マイナス思考、負の感情なんて早々に脳内から強制排除しちゃいましょう。

皆さんも是非お試しあれ。

同じ土俵に立つつもりはない

こんにちは、とうえのです。

 

他人の言葉でイラッとして反論してしまったことが少し前にありました。

嫌な言葉を言われて、カーッとなったのです。

 

人に対してこの言葉は言われたら嫌だろうな、傷つくだろうなと、相手を思いやる気持ちがないという人なのは知っていたので、関わらないようにしてきたのですが、向こうが言ってきたので、一種の貰い事故のようなものですね。

 

言われた嫌な言葉にこちらも一言反論したんですが、相手は負けじとさらに不快な発言をぶつけてくる。

けれども瞬間冷静になりました。

 

こいつと言い合いをしても嫌な気分になるだけ。

はっきりいって関わるのは時間の無駄。

 

同じ土俵に立つ程自分は暇ではない。

 

嫌な気持ちにならないように過ごしていきたいので、一刻も早くそいつから離れるのが吉、と考えてその人との会話を強制終了しました。

自分の非を絶対に認めない人っているんですよね。

 

言いまかすことが勝ちとでも思っているのか、ガンガン強気な発言をかましてくる。

人生穏やかに柔らかく生きようという気持ちがないんだなと。

 

あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ。

 

というか波風立てないで気持ちよく過ごしたいので、そいつは自分の人生には必要なし。

スルー一択です。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 病気ブログ パーキンソン病へ
にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村