とうえのブログ

若年性パーキンソン病でアラフォー難病女子の自由な思いや日常

パーキンソン病のハネムーン期という言葉

こんにちは、今を生きているとうえのです。

 

未来を考えていてもネガティブ思考に陥ってしまいがちなので今を生きることにしています。

でもやっぱり考え方の方向転換は、凝り固まっているガチガチの頭はすーぐに思考が悪い方悪い方に持っていってしまう場合もたびたび。

 

昔は良かったなー」とマッキーの某ソングの歌詞が思い浮かぶ自由な思考もありますけどもね。

 

さて、パーキンソン病にはハネムーン期という言葉があります。

パーキンソン病のことは名前は知っている人は多いのですが、詳しく調べないとこのハネムーン期というのを知ることはないでしょう。

 

人間自分が関わることのないことはずっと関わったり知らないままですしね。

パーキンソン病のハネムーン期と言うのは、パーキンソン病の症状が現れてから薬を飲むことで、3∼5年程は状態が安定して過ごせるようなのですが、その期間のことをハネムーン期と言うようです。

 

じゃあそのハネムーン期が過ぎたらどうなるのか?

調べるとまぁいつもの未来は絶望という言葉しか出てこない。

 

うーーん、すっごく不条理に感じる。

罹ってしまっているので、しょうがないしょうがない。

 

この残酷な世界はしょうがない成分100%でできているのでしょうがないのですよ。

ほんと、人間って儚い儚い。

 

だからこそ今を生きていくことが大切なんですよね。

 

パーキンソン病のハネムーン期についてでしたが、ハネムーン期とは?でググると思ってたのと違う意味が出て来ました。

災害後に通常の生活に復帰するため、被災した人同士や被災した人と支援者などの間につながりや連帯感が生まれる状態、とか暴力によってストレスが発散された状態などなど。

 

人生山あり谷ありということなんですね、多分。

良いも悪いも自分次第、ということで最近はもっぱら甘いものを食べまくり祭りを開催しています。

 

スイーツ最高!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 病気ブログ パーキンソン病へ
にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村